©FUKUTSU

福津組について
施工実績について Works
古平漁港全景
基礎工:石かご据付
基礎工:基礎捨石投入
上部工:胸壁コンクリート製作
上部工:胸壁コンクリート製作
消波工:消波ブロック製作
消波工:消波ブロック据付
安全対策:型枠内 スポットエアコン設置
安全対策:型枠内 スポットエアコン使用状況
安全対策:ソーラー式休憩所
安全対策:ソーラー式休憩所内部
水中部の施工状況等を確認する際に水中ドローンを使用

古平漁港 東防波堤改良工事

工期 令和6年4月24日~令和6年12月13日
工事概要 東防波堤(改良)  L=42.70m

構造物撤去工   L=42.65m
基礎工      L=42.65m
上部工      L=42.70m
消波工      L=42.70m
仮設工      一式
コメント Q.どんな工事?
 漁港の安全性を向上させる工事
港内の安全性を確保するため、防波堤と消波ブロックの設置高さを嵩上げする工事です。
・新たにコンクリートを打設して防波堤を高くし、大きな波から港を守る機能を向上させます。
・消波ブロック(テトラポッド)を製作し、より高い位置まで設置します。これにより、波のエネルギーを効果的に減少させ、港内の安全性を確保します。

Q.この工事の特徴は?
 漁業への影響を最小限に抑えるよう配慮
・漁業者が魚を捕ったり荷揚げをする近くで作業を行っているため、工事作業員の安全だけではなく、漁業者の安全にも配慮しながら工事を進めています。
・漁業に影響を与えないよう、工事で発生する音には十分注意しています。特に、ブロック据付など音が発生してしまう作業は時間を制限し、決められた時間以外は作業を行わないよう工程管理を徹底しています。

 作業環境の安全対策と効果的な現場管理の取り組み
・作業員が熱中症にならないよう、風が通らない型枠内にエアコンを設置し、作業箇所の近くにはエアコン付きのソーラー式休憩所を配置して作業環境の安全性を高めています。また、作業員にはウェアラブル端末を装着してもらい、血圧・心拍数・位置情報などをモニター管理し、作業員の体調を見守れるようにしました。
・ブロック設置などの水中部の施工状況の確認は、水中ドローンを用いて行っています。また、施工範囲周辺の水中部において、施工による海生生物の生息環境への影響を確認する際にも水中ドローンを活用しています。

Q.進捗状況は?(R6年8月現在)
  防波堤の施工は約50%完了しており、消波ブロックの製作は90%、据付は50%が完了しています。今後は防波堤の施工完了後に残りの消波ブロックの据付を行います。
目次に戻る