©FUKUTSU

福津組について
施工実績について Works
暗渠排水工:着工前
暗渠排水工:掘削状況
暗渠排水工:疎水材投入状況
畑地かんがい施設:管路工 給水管布設
畑地かんがい施設:管路工 埋戻し
畑地かんがい施設:給水栓工 取水栓取付

畑地帯 赤井川外1地区 11工区

工期 令和6年5月15日~令和6年11月29日
工事概要 区画整理   4.2ha
 整地工   0.9ha
 暗渠排水工 3.6ha
畑地かんがい施設
 管水路工  275m
 給水栓工  8箇所

※畑地かんがい:人工的に畑に水を供給すること
※ほ場:農作物を育てる場所のこと(田や畑など)
コメント Q.どんな工事?
 農地を整備して生産性を高め、農業経営の安定化を図ります
・整地工:小さな2つの水田を1つの大きい水田に整地する工事です。段差をなくし、効率的に耕作ができる状態に整備します。
・暗渠排水工:地下水位が高い畑に排水管と木材チップ製の疎水材を埋設することで、地下水の排水効率を向上させる工事です。これにより、畑の作物の生育環境が改善されます。
・畑地かんがい施設:畑のビニールハウスの近くまで給水管を埋設し、給水栓を設置する作業です。これにより、かんがい作業が容易になり、作物への水の供給を効率的に行うことができます。

Q.この工事の特徴は?
 疎水材投入機の使用により、ほ場への過転圧防止に努めた
疎水材投入機を使用することで、広範囲に疎水材を散布できるため、疎水材投入作業の効率を大幅に向上させました。また、従来の重機に比べて軽量な投入機を使うことで、ほ場への負荷を軽減し、土壌の過圧密を防ぎ、通気性や保水性を維持し、作物の生育環境を保つことができました。

 営農に配慮した工程の調整が必要
営農しているほ場での工事のため、農家の方々と綿密に工程の打合せを行い、営農に影響が出ないように施工工程の調整が必要でした。
工事の進捗状況や今後のスケジュールなどについて、農家の方とコミュニケーションを取り、良好な関係を築くことができました。

Q.進捗状況は?(R6年9月現在)
 現在施工中の工事は、畑地かんがい施設工の給水管及び給水栓設置工事で、進捗率は57.0%です。10月からは水田の整地工事を行っていきます。
目次に戻る