©FUKUTSU

福津組について
施工実績について Works
ICT建機(MC)を用いて整形している

一般国道5号余市町余市IC改良工事

工期 令和3年5月25日~令和4年2月10日
工事概要 道路土工、法面工、排水構造物工、付属施設工、仮設工
コメント 本工事は高規格幹線道路の余市倶知安道建設工事のうち、余市町登地区の大型土工工事である。本工事の掘削作業にはMC(マシンコントロール)のICTバックホウを採用している。本工事現場を含めて3工区が隣接しており、工事用道路を共有しながら工事を進めた。また、本工事現場は畑が隣接しているため、ダンプ走行時に土埃が飛散しないよう、掘削土砂の含水比を抑える施工手順により施工を行った。また、飛散防止のための散水や畑との境界部にネットの設置等を行い、近隣営農者の信頼を獲得した。他にも本現場では現場代理人のアイデア溢れる取組が施されている。
目次に戻る